- 1経営者2015-08-19 19:34:02
-
おまえらコンビニ店長やるなら給料いくら欲しいの?
- 6名無しさん@お腹いっぱい。2015-08-27 18:57:31
-
>>1
労働条件もかかずに何言ってんだボケ
- 5名無しさん@お腹いっぱい。2015-08-20 11:28:28
-
週休二日で1日拘束10時間以内で500万以上ならあり
今の自分の現状と同じになる
- 41名無しさん@お腹いっぱい。2016-05-17 23:36:49
-
金稼げるようになると世界観かわる
接客業なんて所詮女か低所得者の学がないやつがすること 立ち仕事とかしんどすぎヘルニア患うし扁平足だから 無職になったとしても
>>5と同意見で500ぐらいは最低ボーダー欲しいね
- 9名無しさん@お腹いっぱい。2015-08-30 17:48:02
-
近所のコンビニ、バイト募集かけてるけど深夜で1000円程度に人が集まらなくて
店長のおっさんが毎日24時間以上いるっぽい。
- 12名無しさん@お腹いっぱい。2015-09-04 04:21:16
-
コンビニ形態でもいろんなのがあるからね
複数店舗経営している個人事業主もいる
雇われ店長を採用して自分は本業をしているとか
>>9
バイト雇うと利益圧迫するし深夜早朝は色々することが多くて忙しそうだよね
地方だけど同じ地区のコンビニでも深夜1000円切ってる所が多い
- 10名無しさん@お腹いっぱい。2015-08-31 14:04:48
-
1日48時間働け!!
- 16名無しさん@お腹いっぱい。2015-09-19 07:22:26
-
新聞折込広告で求人出てたけど雇われ店長で週1休みで20万ぐらいだったよ
多分8時間労働とかありえないはずなんで1日10時間以上は覚悟だろうな
- 18名無しさん@お腹いっぱい。2015-09-20 05:04:48
-
>>16
それでボーナスなしとか当たり前の世界だよね
オーナーが個人上業主の場合も多いから
保険が・・・もうね(笑)
- 23だう2015-11-07 21:01:05
-
月55万
年収は1000万
最低ラインだまん
ひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
- 25名無しさん@お腹いっぱい。2015-12-12 13:29:07
-
近所のコンビニ、店長は新型ベンツEで嫁はもレクサスRXで
相当儲かってるみたい。
そんなに儲かるのかと感心する。
夜のバイトが糞すぎて一切行かなくなったけど。
- 36名無しさん@お腹いっぱい。2016-04-12 20:08:24
-
学生時代バイトしてたイオンモールの店長が年収1000万弱だったから
半額+100の年俸600万くらいならやる
- 44名無しさん@お腹いっぱい。2016-06-11 18:58:02
-
>41
何歳くらいで、何やって、何年持続して、幾らくらい稼いで
ナンボ貯めてるか家よな
- 42名無しさん@お腹いっぱい。2016-06-09 18:14:14
-
オーナーが一人工にならないと経営できないんじゃないの?
- 43名無しさん@お腹いっぱい。2016-06-11 02:58:32
-
知り合いの正社員店長が600位だな
でもずっと深夜勤務
病院内だから街中ほどじゃないようだけど
- 47名無しさん@お腹いっぱい。2016-07-30 04:41:09
-
>>43
俺の知り合いも都内で30代で月40プラスボーナスもらってるて言ってた。深夜手当てとかもあるて
20〜30で求人だしてるのはブラックだってよ
- 57名無しさん@お腹いっぱい。2016-08-20 21:52:29
-
23区 深夜勤店長 給料25万 残業代有り 週休2日 社保
誰かやらん?
深夜手当て無し
- 58名無しさん@お腹いっぱい。2016-08-23 10:26:55
-
>>57
中東の人で決まりそうです汗