- 1公共放送名無しさん2017-02-11 13:44:00
-
亀之丞帰る
※前スレ
[再]おんな城主 直虎「亀之丞帰る」★1
- 4公共放送名無しさん2017-02-11 13:44:21
-
>>1乙(´・ω・`)
- 8公共放送名無しさん2017-02-11 13:44:39
-
>>1
乙
- 33公共放送名無しさん2017-02-11 13:45:29
-
>>1
乙
演じてるキャラが年相応になるまで我慢するか
ずっとこの調子はさすがにないやろうし
- 35公共放送名無しさん2017-02-11 13:45:34
-
>>1
乙です
市原僧の今後が気になる
- 5公共放送名無しさん2017-02-11 13:44:25
-
間違い = セックス
- 11公共放送名無しさん2017-02-11 13:44:47
-
>>5
俺は間違いのない人生だよ(´・ω・`)
- 23公共放送名無しさん2017-02-11 13:45:11
-
>>11
堅実だな(´・ω・`)
- 34公共放送名無しさん2017-02-11 13:45:30
-
>>23
あたぼーよ(`・ω・´)
- 44公共放送名無しさん2017-02-11 13:46:07
-
>>35
とりあえず家政婦は見たバリに2人を見張ります
- 42公共放送名無しさん2017-02-11 13:45:59
-
今出てる野郎共で前半終わって残るのは僧侶連中くらいという欝展開が待ってる
- 129公共放送名無しさん2017-02-11 13:48:46
-
>>42
一人死ぬたびに視聴率も落ちていきそうな未来が見える(´・ω・`)
- 55公共放送名無しさん2017-02-11 13:46:27
-
少女漫画か月9ドラマにしか見えない
ハイカラさんキャンディ路線だな(´・ω・`)
- 87公共放送名無しさん2017-02-11 13:47:32
-
>>55
どうせならBGMは東京ラブストーリーみたいなのにしてほしいな
- 66公共放送名無しさん2017-02-11 13:46:41
-
市原を見るとどうしても笑ってしまう
- 70公共放送名無しさん2017-02-11 13:46:50
-
市原坊主見張りすぎだろ
現代なら捕まるレベルだわ
- 75公共放送名無しさん2017-02-11 13:47:04
-
イマキタ
戻ってこれたのは何故?許されたの?
- 93公共放送名無しさん2017-02-11 13:47:43
-
>>75
北条とのつながりを疑われて逃げ回ってたけど
今川・北条・武田が三国同盟してその疑いが晴れたから
- 78公共放送名無しさん2017-02-11 13:47:16
-
来年も苦痛だし2020の大河に期待か
- 161公共放送名無しさん2017-02-11 13:49:44
-
>>78
西郷隆盛で苦痛なのか?
- 88公共放送名無しさん2017-02-11 13:47:33
-
あっさり還俗できちゃうものなのか
- 164公共放送名無しさん2017-02-11 13:49:52
-
>>88
政治的な理由で出家と還俗はわりとあっさり出来るよ
- 174公共放送名無しさん2017-02-11 13:50:22
-
>>93
なるほど
有り難う
- 104公共放送名無しさん2017-02-11 13:48:01
-
>>64
ドラマでも連れて帰ってくるの?
- 114公共放送名無しさん2017-02-11 13:48:13
-
明日の視聴率が18%届かなかったらこの大河は終わる
- 155公共放送名無しさん2017-02-11 13:49:37
-
>>114
明日はイッテQスペシャルが強いぞ
草刈が出る
- 130公共放送名無しさん2017-02-11 13:48:47
-
ところで、直虎って男だったらしいじゃんよ
NHKさん(´・ω・`)?
- 159公共放送名無しさん2017-02-11 13:49:44
-
>>130
それは諸説あるらしいぞ
- 202公共放送名無しさん2017-02-11 13:52:02
-
>>130
最終回の入浴シーンで実は男でしたオチやるんだろ
- 184公共放送名無しさん2017-02-11 13:50:46
-
>>155
二時間スペシャルやしな(*‾O‾)ノ
- 179公共放送名無しさん2017-02-11 13:50:36
-
>>161
BLも盛り込んじゃいますよって公式に言ってる大河だもん
- 163公共放送名無しさん2017-02-11 13:49:52
-
はよ桶狭間にならんかな(´・ω・`)
- 194公共放送名無しさん2017-02-11 13:51:25
-
>>164
表向き「還俗できないよ」と言うだけで現実にはあっさりするよね
- 195公共放送名無しさん2017-02-11 13:51:30
-
>>179
翔ぶが如くという名作があるからね
なんでやろうと思ったのか
- 186公共放送名無しさん2017-02-11 13:50:54
-
高橋一生も呼んでやれよ(´・ω・`)
- 193公共放送名無しさん2017-02-11 13:51:20
-
>>186
高橋一生はカルテットの撮影で忙しいのだろ
- 190公共放送名無しさん2017-02-11 13:51:09
-
精霊の守人なんかやるわなら坂の上の雲でもやってくれよなーNHK
- 230公共放送名無しさん2017-02-11 13:56:38
-
>>195
20年以上前の作品じゃねーか
- 199公共放送名無しさん2017-02-11 13:51:51
-
去年の大河の公開生放送のときは、出浦さんの汗が凄かった
- 204公共放送名無しさん2017-02-11 13:52:14
-
>>199
扇子のやつだな
- 213公共放送名無しさん2017-02-11 13:53:10
-
>>199
あれ、ヤバかったな
○ャブ中みたいだった
- 219公共放送名無しさん2017-02-11 13:53:49
-
>>202
じゃあ先ず輿入れの夜に亀がビックリする伏線を入れとこう(´・ω・`)
- 211公共放送名無しさん2017-02-11 13:53:01
-
>>204
汗尋常じゃなかったよねw
- 223公共放送名無しさん2017-02-11 13:54:23
-
>>213
自分も汗っかきだから、観てて他人事じゃなかったw
- 224公共放送名無しさん2017-02-11 13:54:28
-
>>219
喜ぶ演出を入れる手もあるぞ
- 229公共放送名無しさん2017-02-11 13:55:50
-
>>224
戦国武将の嗜みだからな